雑談 豆知識
神出鬼没、まっさんです。 皆さんは、自動車レースのラリーをご存知でしょうか? ラリー とは、法規上公道走行が可能な車両でタイムアタックをする自動車競技です。 運転をするドライバーと、道順を指示をするナビゲーターの2名1組が競技車に同乗 し、指定さ…
このたび、2021年まで住んでいた家(土地)が売れました。 大手ハウスメーカーの不動産にて仲介です。 築40年だったため、中古住宅ではなく、解体更地渡しで販売していました。 更地にするにもお金がかかりますし、固定資産税も高くなります。 ですので、基…
昼は配送員、夜はボディセラピスト、まっさんです。 今回、小1の息子の話です。 都道府県や市町村によって違いますが、小学校は集団登校の所があるかと思います。 自分の子供の頃は、幼稚園から徒歩で登園していた覚えがありますが、皆さんはどうでしたか?…
前回もお伝えいたしましたが、収入減り、体重だけが増えてきました。 www.masu-hoi.com このため副業を決意しました。 いくつか悩んだ結果、「揉みほぐし」のお店で働く事にしました。 今まで、施術してもらう側でしたが、する側に挑戦します。 研修を受ける…
最近、特にどこにも出掛けていないので、ネタが子供の話になってしまいますが、 長男が3月に子ども園を卒園しました。 今年に入り、コロナウイルスの感染が園でも拡大し、何度も学級閉鎖になりました。 マラソン大会、卒業遠足、参観会などの行事が中止や延…
花粉もピークを迎え、花粉症の方は辛い日々をお過ごしだと思います。 今年は例年より多いのでしょうか? 昨年までは、わたしも花粉で辛い思いをしていました。 しかし、ある治療により、生まれ変わったのです。 舌下免疫療法 2021年8月、私はある決断を…
ロシアがウクライナへ侵攻して、1週間が経とうとしています。 この2国と同じくらい名前が出てくる国がありますね。 停戦協議も行われた「ベラルーシ」という国です。 もしかしたらウクライナへの侵攻に、ベラルーシも参戦してくる可能性も出てきました。 …
2022年2月、ロシアがウクライナに進攻しました。 ロシアとウクライナの紛争は2021年4月頃から始まり、ウクライナ国境にロシア軍が集結していました。 しかし大半の人が、「脅しだろう」と思っていたのではないでしょうか? なぜ、プーチン大統領は…
自称、「身体が丈夫すぎる男」 まっさんです。 これまで、数え切れないほどの怪我をしてきました。 頭を強く打って、その日の記憶が飛んだことが2回ほどあります。 しかし、今はこの通りピンピンしております。 そんな私ですが、何故か10代の頃から健康診…
グリーン住宅ポイントとは? 省エネ性能など一定の基準をクリアした住宅の新築やリフォームを行うと、特定の商品との交換や住宅の追加工事の代金として使えるポイントがもらえる制度です。 「新たな日常」及び「防災」に対応した追加工事や様々な商品と交換…
コロナ感染者が爆発的に増えています。 しかし、オミクロン株は今までに比べると症状が軽いと言われています。 そのためか、今回は緊急事態宣言出さなそうな雰囲気でしょうか? そんな中、先日こんな貼り紙を見つけました。 「子供に、まだまだ不完全なワク…
トンガ付近で海底火山が噴火しました。 「フンガ・トンガ―フンガ・ハアパイ火山」とても長くややこしい名前です。 この噴火の衝撃波で一時的に海面が下がり、津波注意報警報が発令されました。 大変な事が起こってしまいました。 夜中に津波の警報が鳴り響き…
この度、約25年ぶりに木造住宅へ住み替えました。 幼少期、木造平屋のアパートに住んでいましたが、父親が1年発起し、セキスイハイムで新築を建て、引っ越しました。 結婚するまで、この鉄骨ボックスラーメン構造に15年住みました。 現在築25年ですか…
わたしは運が悪いです。 そう思って生きてきましたが、意外と皆さんもトラブルに見舞われてるのですね。 しかし、最近のトラブルは駅だけではありません。 今回のトラブルは自動車保険です。 事の発端 事の発端は、引っ越しの直前に、たまたま保険の営業の方…
わたしは運が悪い。 その証拠に色々な事が起こります。 先日、電車に乗る機会がありました。 田舎なので、日常の交通手段はマイカーです。 年に数回しか電車には乗りません。 その数回の中でこんな事がありました。 券売機で異常が出る 普段電車を使わないわ…
ごきげんよう。 まっさんです。 先日、庭のレモンの木に芋虫がいました。 一体、何の幼虫でしょうか? 卵もいくつかあったので捕獲しました。 嫌いな方は閲覧注意!! 卵 レモンの葉っぱをよく見ると、この様な卵をいくつか発見します。 これを葉っぱごと、…
AmazonPrime会員ってお得ですよね! 買い物で優遇されるだけではなく、音楽や書籍、映画やアニメも一部ですが、無料で見る事ができます。 このPrime Videoの中で、Amazonのオリジナル番組があるのはご存知でしょうか? 地上波に負けず劣らず、良い番組があり…
わたしは、人間は特技があった方が良いと考えてます。 普段、ナヨナヨしているのに、実は空手の黒帯だとか、 普段、ヘラヘラしているけど、実は英語がペラペラだとか、 ギャップが大きければ大きいほど、 その人を見る目が変わり、 その人に対する評価も変わ…
中古住宅を購入したまっさんです。 とは言っても、現金一括で買えるほどのお金持ちではないので、住宅ローンを組みます。 しかし、このローンの手続きが非常に面倒でした。 仮審査➡本審査➡仮契約➡本契約 と4段構え。 長篠の戦いでの織田鉄砲隊ですら3段構…
ヤマハの名車、RZ250を所有していますが、2021年冬に焼き付いてしまいました。 しかし、RZの中古相場が上がり続けています。 あまりにも手放すのは惜しい。 そこで国内でも屈指の内燃機加工屋、井上ボーリングさんに修理を依頼する事にしました。…
わたしは16歳のとき原付の免許を取得して、今もなおバイクに乗り続けています。 気づけばライダー歴24年。 そんなわたしが20年乗り続けているバイクが、ヤマハのRZ250です。 元々、このバイクに憧れ、免許を取得したと言っても過言ではありません…
2021年2月に次男が誕生しました。 しかし全てが順調だった訳ではありません。 臨月手前の34週くらいから成長が止まり、障害の疑いで緊急入院してしまいました。 入院して数日後、低出生体重児ではありましたが、無事に誕生しました。 生まれて半年、…
コロナに大雨、ますます家に籠もる生活が続きますね。 そのかわり、前よりお金を使わなくなりました。 逆に「今までどんだけ無駄遣いしていたのかっ!」と思います。 そんな時代だからこそ、自己投資しましょう。 スキルアップをしたり、体や精神を鍛えるな…
現代では、必要不可欠な移動手段である自動車。 そんな自動車も時代によって流行りがあり、現在はSUVと言われるタイプが人気です。 日本でのSUVは枠が広く、ランドクルーザーやジムニーの様なクロカンから、CX−5やヴェゼルの様な4駆風の車まで含ま…
コロナウイルスの中で始まった東京オリンピックですが、予想以上に日本選手の活躍が目立っています。 オリンピックを見て、スポーツを始めようと思う方もいるのではないでしょうか? 数あるスポーツの中でも、ある程度の年齢からでも始める事ができる「卓球…
まっさんです。 いやぁ、暑いですね〜。 長い梅雨が明けてから、連日猛暑です。 仕事をしていると、滝のような汗が出てきます。 直射日光を浴びている時なんか、頭がクラクラします。 この暑さを乗り切るために、色々な熱中症対策グッズを試してみました。 …
皆さん、エスカレーターはご存知ですか? 駅やデパートなど必ずあるこれです⬇ 動く階段です。 正確に言うと「人間が歩かなくても階段の方が動いて昇降できる装置」 さすがに誰もが1度は乗った事あるのでは? そんなエスカレーターですが、皆さん利用する際…
神出鬼没、まっさんです。 岡山県に神出鬼没して参りました。 仕事で寄っただけですけど。 JR岡山駅前。 さすが岡山です。駅前に桃太郎の銅像。 想像通りで感動してしまいました。 しかし、わたしが今回、岡山市へ訪れたのは、桃太郎のためではございませ…
皆さん、昆虫喰ってますか? 数年前から昆虫食に興味がありまして、いつか食べたいと思っていました。 そんな中でネットサーフィンしていて、見つけたのがこの方です。 ⬇⬇⬇⬇ www.mocchixblog.work メインはアウトドア関連の記事ですが、 日常的に毛虫やザリ…
2020年の11月頃からマイホーム購入のため、ハウスメーカーをハシゴしてきました。 マイホームセンターのモデルハウスも沢山見ましたが、どこのハウスメーカーも立派な家で、私のような庶民には参考にできませんでした。 色々回ってみて、感じた事や、…