どーもー、まっさんです。 自分はもの作りが好きなので、20代の頃は機械加工などの金属の加工の仕事をしていました。 10年ほどその業界で頑張っていましたが、旋盤で腰を痛めたり、指を縫う怪我をして挫折し、辞めました。 しかし、この頃の技術や経験が、バ…
ボディセラピストのまっさんです。 副業として「揉みほぐし」のお店で働き始めて、1年半以上が経過しました。 夜だけの時短勤務ですが、シフトがかなり自由に変えれるため、続いております。 週3回前後の出勤ですが、ありがたいことに指名を頂ける用にもな…
近年、日本の旧車が高騰しています。 自分もオートバイは旧車に乗っています。 ここ最近の中古相場は上がる一方で驚くばかり。 そんな旧車乗りの、一番の不安要素が「窃盗」です。 プロの窃盗団は、ツナギを着て、業者を装い、何食わぬ顔をして持っていくそ…
子供の頃に欲しくて欲しくてたまらなかったクワガタ。 これまでコクワガタなんかは自力で捕まえていました。 ミヤマクワガタも一度だけ捕まえたことがあります。 すぐに逃げられましたが… そんなクワガタですが、なんと今シーズン知人に譲って貰いました。 …
8月も後半に差し掛かり、日が暮れるのも少し早くなってきましたね。 長年、少林寺拳法を続けている私ですが、道場には冷暖房はありません。 今の時期の練習は地獄です。 そんな中、身近な所で名トレーナーと出会うことができました。 この方です。 見た目は…
今年の夏は今までにない風邪の猛威に襲われています。 始まりは7月の初旬でした。 下の子が体調を崩したと思ったら、何の前触れもなく上の子が40℃の熱に襲われます。 かなりグッタリしていたので、コロナを疑われました。 しかし結果は陰性。インフルなどの…
こんにちは。 まっさんです。 私は15年ほど少林寺拳法を続けています。 とは言っても、交替勤務をしていた9年間は、あまり練習に行けてなかったですが。 そんな自分ですが、今まで一度も自分が戦っている姿を見たことがありませんでした。 この度、指導者に…
こんにちは、まっさんです。 暑いですね。 とにかく暑い。 溶けちゃいそうです。 そんな訳でプール出してみました。 大きな庭ではありませんが、庭で遊べる家が夢でした。 生き物を投入してみました。 2匹とも、はしゃぎまくりです。 ドラえもんならぬ、ドザ…
まっさんです。 少し前に、知人の知人に、自分の会社を紹介し、入社してきました。 しかし、こちらの思いとは裏腹にあまりにもお粗末な結果となったのです。 知人の経歴 大学を卒業後、そこから専門学校に入学したようです。 その後、工場、教習所の教官、営…
小学2年の息子がいますが、1年生の頃から自分と同じ少林寺拳法の道場に通っています。 子供は、白帯(見習い)始まり、黄色→緑色→茶色という感じで、帯の色が変わっていきます。 すでに白帯から黄色の8級に昇級しています。 今回は帯の色は変わりませんが、8…
皆さん、朝ラーってご存知ですか? 朝ラーとは、朝ラーメンの略です。 静岡県の焼津、藤枝、島田周辺では、昔から朝からラーメンを食べる習慣があります。 何故このような習慣が生まれたのか? お茶の産地であるこの地域で夜通し働いてきた人の為に、朝ラー…
皆さん、「ドラえもん」ってご存知ですか? そう、あのドラえもんです。 ある日、7歳の長男が「ドラえもんの映画を見に行きたい」と言ってきたのです。 しかし、家族で行くとなると、さすがに2歳の次男に映画などの長時間をジッとしているのは、まだまだ無理…
今回は、女心が分からない、と言うよりも 妻の考えている事が分からないと言うお話です。 結婚してから十数年、自家用車はミニバンとコンパクトSUVの、2台持ちを続けていました。 数年前、わたしが転職したことにより、収入が大幅にダウン。 さらに住宅ロー…
2008年頃、日本に上陸したブレイブボードってご存知ですか? 2023年の現在も人気は衰えず、公園などで見かけることが多いです。 そしてついに息子も「ブレイブボードやってみたい!」と言ってきました。 テレビゲームとは違い、バランス感覚や体幹が鍛えられ…
物価は上がるが、給料は据え置き、まっさんです。 これまで、住宅ローンを払いながら、普通車2台を所有していました。 しかし、わたしの様な安月給で、現在の状況では、生活は苦しくなるばかり。 副業で凌いでいたものの、5月は固定資産税と自動車税の請求が…
先日、「ETC利用照会サービス」と名乗る事務局からメールが届きました。 以前にも怪しいメールが来たことがあります。 怪しいと思い、軽視していましたが、実際に楽天カードが不正利用されていたメールでした。 www.masu-hoi.com この経験もあったため、 念…
「浜松祭りに松潤が来る」 静岡(西部だけ?)では数ヶ月前からこの話題で盛り上がっていました。 浜松祭りの最終日の武者行列で「どうする家康」の出演者達が練り歩くのです。 友人が観客抽選に家族で応募して、2枚だけ当たったそうです。 わたしの両親は夫…
こんにちは。 今年に入ってから、Lineで強制的に投資グループに加入されると言う事が流行っています。 www.masu-hoi.com www.masu-hoi.com そこで、わたしは逆に対策せず、経過観察をしています。 観察しているだけでは退屈なので、いくつかアクションを起こ…
10代の頃、スーパーのお寿司屋さんでアルバイトをしていた事があります。 その時に、巻き寿司と握り寿司の握り方を叩き込まれました。 20年以上経った今でも、巻き寿司の巻き方が身に染み付いています。 ですので極稀に家でも作る事があります。 今回、自宅…
強制的に投資のライングループに入れられたお話をしました。 前回も触れましたが、設定を変えることで対策ができます。 しかしわたしは、特に対策をしていないため、現在も続々と招待されています。 www.masu-hoi.com 今回、このライン投資グループにて、講…
自分は日中、外回りの仕事をしています。 移動の際、街並みを見ていると、色々な景色やお店が目に付きます。 特にお店なんかは、「いったい、なんのお店だろう?」と思う事が多々あります。 いくつか例を上げてみますと、 数年前、神奈川の横浜町田インター…
神出鬼没、まっさんです。 仕事で関西方面へ行くことが多いです。 高速道路を利用しての移動なので、見える景色は限られます。 そんな中で、山陽自動車道の下りを走っていると毎回気になるお城が見えてきます。 そのお城は少し小高い丘の上にあります。 少し…
突然ですが、皆さん、ときが流れるのが早くないですか? つい数年前に成人式だったと思ったら、20年以上経過している。 ついこのあいだ、結婚したと思ったら、10年以上経過している。 ついこのあいだ、長男が誕生したと思ったら、すでに小学校通っている…
2021年に胎盤の異常で、低出生体重児として、産まれた次男。 昔の言い方だと未熟児ですか。 小さく産まれはしましたが、毎日、元気いっぱいで過ごしています。 しかし、いくつか不安な事があるのです。 これが低出生体重児で産まれたのが原因なのか分かりま…
ちょうど今から1年ほど前までの話ですが、花粉症が酷すぎて私生活に影響がでました。 朝起きると、まぶたが張り付いて、目が開かない。 鼻が炎症を起こし、副鼻腔炎に苦しむ。 運転中にクシャミが止まらない。 運転中に目が開かない。 このため、ある治療を…
先日、幼少期には“ムチ打ち”の体罰、子どもに輸血を受けさせない行為は「虐待」に あたるとして、弁護団は2月27日、宗教団体「エホバの証人」を厚生労働省に通報しました。 うちは奥さんが2世です。 ですので、このニュースは他人事ではありません。 しかし…
今年に入ってから、飲食店でイタズラが相次いでいます。 中でも火付け役だったのが、岐阜県の回転寿司店でのペロペロ事件です。 これまで、犯罪行為と言うのは、犯行当時の詳しい状況を再現しながら事実の解明と犯罪の立証するため、監視カメラなどで確認す…
こんにちは、まっさんです。 今回、タイトルの通り「ふとした瞬間に子供の頃の記憶が甦った」話です。 たいした話ではありません。 最近、2歳になる次男がある動画にハマっています。 毎日1回以上観るのが日課になっています。 多いときは、1日に4〜5回…
胎盤の異常で低出生体重児として産まれた次男ですが、早くも2歳になります。 月日の経過って早いですね。 こちらの言う事は、理解していますが、中々上手に喋れるようになりません。 「ママ」や「パパ」と言えるのは早かったのですが、そこからペースダウン…
静岡県のご当地レストラン、「炭焼きレストランさわやか」 物価高騰の波に飲まれ、2023年3月より100円程度値上げするそうです。 4年前に訪れたときは、おにぎりハンバーグが1000円切っていました。 現在は1155円です。ここからさらに100円程度値上げされます…