テレビ ドラマ 映画
神出鬼没、まっさんです。 今回は、ある作品の紹介になりますよ。 その名は… 「キングダム」 キングダムは英語では「王国」や「界 (分類学)」などの意味を持ちます。 すでに原作やアニメを、見ている方も、まだ見ていない方も、 改めて、キングダムの魅力を…
邦画は、暗い映画が多い。 そして、その暗い映画はスッキリしない終わり方をします。 このような邦画を連続して見てみました。www.masu-hoi.com やはり、気持ちは暗くなりました。 日本の未来はお先真っ暗だ。 そしてまた、わたしは暗い映画を見る事にしまし…
まっさんです。 わたしは昼休み、車内で一人で過ごします。 仕事柄、仕方ないのですが、誰にも邪魔をされない自由な時間です。 ですが、ただ何もせず過ごすのも勿体無い。 この時間を利用してアマゾンプライムビデオを利用して映画を見る事にしました。 これ…
海外ドラマが結構好きな、まっさんです。 これまでも色々な海外ドラマを見てきました。 www.masu-hoi.com www.masu-hoi.com 日本のドラマと違い、欧米の海外ドラマはシーズンがいくつも続きます。 そのためシーズンも5〜6まで行くとマンネリ化し、飽きてき…
神出鬼没、まっさんです コロナウイルスによって、「集団生活」「人との交流」や「触れ合い」が全否定されてしまいました 人付き合いを大事にしてきたオジサン世代には中々受け入れらないと思います それでも、受け入れるしかないです 神出鬼没は現在 充電期…
数日前、仕事で翌日の配送の打ち合わせをしていました そこへ荷主のお偉いさんが通りかかり、こんな事を言われました 「集まって喋らないで!」 「密」が禁止です 人と2メートル以上離れろと言います ミーティングもまともにできません こんな時代が来るな…
都市伝説、ミステリー好きの皆さん、こんにちは 「やりすぎコージー」と言う番組をご存知でしょうか? 今田耕司さんと東野幸治さんがMCでテレビ東京の番組です 元々、レギュラー放送でしたが、現在は不定期になってしまいました この番組の中で特に人気が…
忘年会シーズン真っ盛り、あなたも忘年会行かれていますか? 気の良い仲間から会社の忘年会まで、多い人は4〜5回あるのでは? どんだけ今年を忘れるのだ!? ところが最近は会社の忘年会へ行かない「忘年会スルー」がトレンドらしいですね 理由としては、…
頭脳は子供、体は大人、オッス! オラ、迷中年子男(めいちゅうねんこなん)だ お盆休みの間に、ガンダムのプラモデル、略して「ガンプラ」を買ってみた ガンプラはかれこれ、25年くらい作っていない まず作る前に、何を買うか迷ったのだ 新しいガンダムは…
まっさんです。 邦楽洋楽問わず、様々なミュージックを聴いてきましたが 実は洋ドラマも好きなのです せっかくなので過去に見てきたオススメ洋ドラマを紹介していきます これから始まる大型連休、暇つぶしの参考にしてみてください ドラマ一覧 ウォーキング…
ご無沙汰しています ミュージックはもっぱら聴く側、ミユジツク菊川です 今週のお題「わたしの好きな歌」と聞いて飛んできました 「好きな歌」と言っても時代によって変わってきたのです 今回、わたしが10代前後ではなく、10歳前後の時に好きだった歌を…