神出鬼没、まっさんです。 岐阜県に遊びに行ってきました。 まず向かったのは、日本最大の古戦場、 「関ヶ原町」です。 2020年にオープンした関ヶ原古戦場記念館に向かいました。 車で東名から名神高速を走らせていると、養老辺りまでは良いお天気.. でし…
新しい家族、レオパードゲッコーを迎えて1ヶ月が、経過しました。 一度もレオパフードを食べてくれなくて、コオロギを与える毎日。 暖かい所に住んでいる生き物なので、冬場の湿度と温度管理はかなり気を付けています。 このトカゲ、通称が「レオパードゲッ…
2023.2024年と子供がカナヘビを飼いたい言うので、飼育にチャレンジしました。 カナヘビは生き餌しか食べないので、来る日も来る日も蜘蛛や小さめのバッタを探しては捕まえていました。 アフターファイブは虫採りに追われていたわけです。 通常、カナヘビは5…
神出鬼没まっさんです。 4時間以上かけて福井県へやって参りました。 前日に東尋坊など観光して、この日は目指すのは福井県立恐竜博物館。 福井県と言えば恐竜なのです。 宿泊したホテルも恐竜一色でした。 (ホテルロビー) 町中にも至る所に恐竜のオブジェ…
神出鬼没、まっさんです。 福井県行ってきました。 本来の目的は恐竜博物館ですが、その前に寄り道です。 www.masu-hoi.com 越前松島水族館 松島水族館は東尋坊から車で20分ほどにあるコンパクトな水族館です。 ここは当初訪れる予定ではありませんでしたが…
神出鬼没、まっさんです。 先日、福井県へ行って参りました。 福井県の1番の目的は福井県立恐竜博物館です。 しかし、その前に行ってみたい所があったので、最初はそちらへ向かいました。 柱状節理世界三大絶勝の一つ、 東尋坊です。 東尋坊 東尋坊は福井県…
こんにちは、まっさんです。 自分にはキューバ人の知人がいます。 2024年8月でビザが切れると言う事で、アメリカへ行くと言っていましたが、結局ビザの延長ができたようで、まだ日本にいます。 彼はお寺で修行僧として、生活していますが、その傍ら、畑を借…
こんにちは。 まっさんです。 浜名湖の競艇場へ行ってきました。 とは言うもののギャンブルをする訳ではありません。 子供の遊び場があると言う事で行ってきました。 Mooovi浜名湖 boat-kids-park-hamanako.com Moooviは、あそびの専門企業「ボーネルンド」…
こんにちは、 まっさんです。 今年の夏は浜名湖へ遊びに行く機会が多かったです。 浜名湖周辺は幼児連れには丁度よいスポットがあるからです。 夏の終わりに、奥浜名湖エリアにある洞窟 「竜ヶ岩洞」へ行ってきました。 竜ヶ岩洞 竜ヶ岩洞は、静岡県浜松市浜…
こんにちは。 まっさんです。 10月に入り、まだまだ暑い日が続きます。 気付けば、1ヶ月以上更新していませんでした。 その1ヶ月の間に出掛けた思い出を振り返りたいと思います。 新居弁天海釣公園 浜松市の浜名湖と遠州灘がつながった今切口の近くにある海…