仕事 パワハラ
昼は運送屋。 夜はボディセラピスト。 まっさんです。 運送の仕事に転職して3年目の夏を迎えました。 運送と言っても配送がメインなので、朝積み込みをし、配達しなければなりません。 配達は1本60kg程度の物から250kg程度のボンベです。 1、2…
ボディセラピストまっさんです。 とは、言うものの、副業ですので本業の方と比べると、ひよっ子ですけど。 そのためシフトに入るのは夜メインで、さらに短時間です。 そんな私ですが、色々なお客さんと出会います。 お客さんが20代〜60代と幅広い 正直、…
晴れてボディセラピストとしてデビューした、まっさんです。 しかし、研修途中で強烈な指の痛みに襲われました。 本業の仕事中に合間を見て、指のストレッチやマッサージを繰り返しました。 今回は実際に「揉みほぐし」のスタッフとして働いてみて、分かった…
どーも、ボディセラピスト見習いです。 揉みほぐしと足ツボをの研修を受けました。 しかしこれだけでは、まだまだデビューはできません。 次の研修へと進みます。 ヘッドマッサージ ヘッドマッサージとは、その名の通り、頭のマッサージです。 比較的覚えや…
昼は、運ちゃん。 夜は、揉ちゃん。 まっさんです。 副業のため、ボディセラピスト、簡単に言えばマッサージ師に弟子入りしました。 www.masu-hoi.com www.masu-hoi.com 指圧の基礎を体に染み込みさせ、新たな施術を覚えます。 足ツボ 首から足首までの揉み…
この度、ボディセラピストに弟子入りしました。 www.masu-hoi.com 実際に店舗で施術するには、講習を受けなければなりません。 最初の講習では首から足までの揉みほぐしです。 前回の復習もかねてポイントをまとめていきます。 指圧のポイント 指圧にはいく…
過酷な労働に加え、数年に渡るパワハラ。 こんな生活に耐えきれず、転職して早くも2年半が経過しました。 お金より体を選んだのです。 これが正しい判断なのか分かりません。 そして、この2年半の間に生活環境が一転しました。 コロナ禍になり、家族も増え…
神出鬼没、まっさんです。 今回はタイトルの通りで、タイトルが落ちです。 熊本へ訪れた24時間後に阿蘇山が噴火しました。 仕事の関係(運送業)で、ちょこちょこと長距離は行っていますが、本州を越えるのは2年ぶりでした。 千葉県⇒愛媛県以来です。 今…
まっさんです。 いやぁ、暑いですね〜。 長い梅雨が明けてから、連日猛暑です。 仕事をしていると、滝のような汗が出てきます。 直射日光を浴びている時なんか、頭がクラクラします。 この暑さを乗り切るために、色々な熱中症対策グッズを試してみました。 …
仕事で毎日、道路を走っていると、思う事があります。 特に自動車の運転が運転手によって癖があり、気になる事が多いです。 ウインカー無点灯で右左折したり、直進でブレーキ踏んだり、一時停止無視で突っこんだり。(危ない) そんな中で一番気を使うのが「…
皆さん、ネットショッピングはされますか? ハッキリ言って、うちは家族全員利用しています。 Amazon、楽天、ヤフー、メルカリ、ZOZOTOWNなどなど。 もはや、ネットショッピングなしでは生きていけません。 ネットショッピングは、通信販売の1種で、小売業…
日本には従業員が10人以上の法人企業が42万社あるそうです。 さらに10人以下の企業や個人事業主を含めると400万社を超えるそうです。 そんな中で日本の大企業って社名に「ダイ」がつく会社が多くないですか? 一体「ダイ」の由来は何なのか? 少し…
コロナ禍で人々の生活や仕事のやり方が大幅に変わりました。 とにかく人が集まる事ができません。 密集が悪い事になってしまったのです。 日本の伝統のお祭りも各地で中止や規模の縮小で開催となっています。 飲み会や仕事をリモートで行う事も増えてきまし…
神出鬼没のまっさんです。 運送業に転職して1年以上が経過しました。 タイミングが悪い事に、転職直後に某国で未知のウイルスが発見されました。 そしてまさかのまさかで、このウイルスが世界を一変させる事になり、現在に至ります。 そこでコロナ禍の中で…
神出鬼没、まっさんです。 運送業に転職して、1年以上経過しました。 その結果は、年収が300万近く下がりました。 来年はもう少し稼げるだろうか? 少し不安になってきました。 本来ならば稼げるはずの長距離輸送ですが、コロナウイルスの影響で皆無状態…
運送業に転職し、仕事中は春夏秋冬睡魔との戦いだと、お話しました。 www.masu-hoi.com どうやら、椅子に座ると眠くなる体質のようです。 社会人失格… いや人間失格です。 ところで、他にも運送業をやっていると思う事があります。 暇つぶし程度にお読みくだ…
運送業に憧れ転職。 現在、運転しているのは3〜4t車です。 主な仕事は県内の配送ですが、依頼があれば長距離も走ります。 この仕事を始めて、もうじき一年です。 時が過ぎるのは早い。一年なんて、あっという間ですね〜。 秋→冬→春→夏と仕事してみて、そ…
今週のお題「暑すぎる」 長い梅雨が開けるまでは冷夏でしたが、開けたら豹変しました。 連日の猛暑に、それを上回る酷暑。 暑い!暑すぎる!! わたしは社会へ出て何度か転職しましたが、いずれも、工場で働いていました。 しかし糞みたいな上司に日中は監視…
どーも、僕です 日本はコロナウイルスの抑えつけに成功したように感じます あとは、いかに、現状を維持できるか? ハッキリ行って「出掛けたい」 みなさんも、ランチや居酒屋、旅行に行きたくてたまらないでしょう 油断すると、元に戻るのは目に見えています…
日本の映画で「感染列島」をご存知ですか? 2009年1月17日に公開された日本映画です 作中ではフィリピンで発生した「新型インフルエンザ」と思われる物が日本で流行してしまいます インフルエンザの治療を進めていくも患者は急変し、亡くなっていきます 一体…
こんばんは、勉強はもっぱら苦手なまっさんです 転職で資格が必要になったため、勉強していました www.masu-hoi.com www.masu-hoi.com 資格取得のためには、2日間の講習を受けます それから2週間後に筆記試験を受けるスタイルです 講習のあとの2週間はひ…
こんにちは、トランスポーターです トラック運転手歴3ヶ月の新米です しかし、会社からトランスポーターな仕事を「やってみるか?」と言われたので 「やります」と返事をしました 仕事の内容は、指定日に千葉県幕張から愛媛県まで物を運ぶ事でした 荷物も少…
こんにちは 収入が減るのを覚悟で異業種に転職した38歳♂です 同じ場所で同じ仕事をしていくのが苦痛(パワハラあり)で、昔から興味のあったトラックの運転手になりました www.masu-hoi.com しかし、3ヶ月経過しても独り立ちはしていません 荷主さんから…
忘年会シーズン真っ盛り、あなたも忘年会行かれていますか? 気の良い仲間から会社の忘年会まで、多い人は4〜5回あるのでは? どんだけ今年を忘れるのだ!? ところが最近は会社の忘年会へ行かない「忘年会スルー」がトレンドらしいですね 理由としては、…
こんにちは、まっさんです 日本はまだまだ終身雇用制度が根強いですね そんな中、40歳を目前に転職しました www.masu-hoi.com このまま転職せず、定年を迎えれば、まとまった退職金を貰えて、企業年金も貰えたのかもしれません しかし、20年先に終身雇用…
こんにちは 製造業から運送業へ転職した 見習いポイズンドライバーです 異業種へ転職した事により、仕事中の時間の使い方が大幅に変わりました 当たり前ですが全然違います 製造業(現場)や運送業に転職を考えている人は参考にしてみてください 勤務時間は…
こんにちは 年収600万以上の仕事を捨てた、まっさんです さて、その年収を捨てて何をしているのか…? 実は、トラック運転手に転職しました まだ、見習いなので横に乗っているだけですけどね いったい何故か? なぜなら、わたしは子供の頃からドライバーに憧…
こんにちは、心は永遠のピーターパンです わたしは多趣味でどれも長く続いているのに、どれもパッとしない おまけに有料化したブログもパッとしない そして、ついにブログ名を捨て、終いには年収600万以上稼いでいた仕事を捨てる始末 www.masu-hoi.com も…
やりがいのない仕事、毎日同じ事の繰り返し、いつまでも続くパワハラ、そんな生活に嫌気がさし、転職を決意しました 退職まで残す所もあと数日 「このまま平穏におわってほしい」 との願いとは裏腹に先日こんな事がありました 派遣社員が無断欠勤 その日は遅…
みなさん、今までこんなことはありませんでしたか? 職場や部屋が臭い 先日わたしの職場でこんな事がありました⇩ www.masu-hoi.com なんと、仕事中に機械に向かって放尿しているクレイジーなヤロウがいたのです まさに… OH!NYO〜!! 犯人は派遣社員の…