ブログ名、捨てました

興味ある事が多すぎて書きたいことが定まらないので、ブログ名は捨てました

配送の仕事の体験記 2

運送業に転職し、仕事中は春夏秋冬睡魔との戦いだと、お話しました。

www.masu-hoi.com

どうやら、椅子に座ると眠くなる体質のようです。 

社会人失格…

いや人間失格です。

 

ところで、他にも運送業をやっていると思う事があります。 

暇つぶし程度にお読みください。

 

f:id:hoso-11-bishamonten:20200917211415j:plain

 

外勤のオアシス、イートイン

外回りの仕事は、昼食が困ります。

毎日外食なんて、贅沢な事は出来ません。

家から弁当を持ってきても、車内で食事は窮屈です。

そこで、ありがたいのがスーパーやコンビニのイートイン。

電子レンジやカップラーメン用のお湯、フリーWi-Fi、究極なのは飲み放題のお茶。

イートインがこんなにも快適な場所だと、お恥ずかしいながら、この歳になって初めて気が付きました。

 

 

 

 

高さを気にする

普段、乗用車に乗っていても気にすることのない高さ。

これがトラックだと常に気にしなければなりません。

鉄道や高速道路の高架下は、自分の車の高さを把握していないと衝突します。

さらに、トラックはサイドミラーが大きいです。

高さがちょうど道路の標識と同じくらいで、外に寄りすぎると衝突します。

配送先の屋根や配管なども気にしなければなりません。

乗用車の運転より注意する事が多いと感じました。

 

 

 

 

通ってはいけない道がある

我々の様に危険物を一定以上運搬する場合は、通行不可の道路がいくつかあります。

警察に見つかれば取り締まりの対象となります。

その気を付けなければ行けないのが「トンネル」です。

海底トンネルは全てNG、他にも首都高などの地下トンネルでNGの所が多いです。

 

[規制トンネル一覧]
f:id:hoso-11-bishamonten:20200919090810j:image

仕事で横浜方面へ行く事が多いですが、東名高速道路横浜青葉ICから首都高速神奈川7号線を使うと簡単に横浜方面まで行けます。

この道を使えば、千葉方面へ行く場合も東京の街中を回避して湾岸線から行く事ができます。

しかし、残念な事に神奈川7号線は道路の7割がトンネルで、危険物積載車は通行禁止なのです。

皆さんも、プライベートで爆弾など運ぶ際は気を付けてみて下さい。

 

 

 

意外と道を覚えられない

わたしの特技は「道を覚える事」のはずでした…

実際に配達へ回ってみると、覚えるのが大変です。

田舎から田舎、住宅街から住宅街など、景色が同じ様な所は迷います。

目印になるものがないと方向感覚を失ってしまうのです。

今は携帯電話で簡単にナビが見れるので困ったら頼ってしまいます。 

わたしの特技から「道を覚える事」は消えました。

 

 

 

最後に

この様に今までは気にもしなかった事が重要となりました。

運送業に転職を考えている方は参考にしてみてください。

 

話は変わりますが、全国には小規模の市町村が沢山あります。

「何故いまだに合併せずにいられるのだろう?」

そんな事を思う事はありませんか?

…ありませんね?

このような市町村には、意外な大企業の工場や事業所を構えていたりします。

例えば…

GSユ●サ、日清●品、デ●ソー、富●フィルム、ソニー●ュージック、

アス●ラス製薬、 東洋●産、サッポロ●ール、中●製薬、日東●茶、ツム●、

明●製菓、カゴ●、キューピ●、などなど

あなたはいくつ分かりましたか?

地方の市町村でも、大企業を誘致できれば、合併しなくても経済が潤おうのでしょうかね。

そんな事を考えながら、日々配達に精を出しております。