神出鬼没のまっさんです
(2020/8.16更新)
お城を見ていると、なんだかワクワクドキドキしませんか?
現代の様に移動手段や通信手段、道具さえも整っていない時代に先人達は正確にお城を建造していくのです
そんな日本のお城に時間があれば巡っています
さて、お城のシンボルと言えば「天守閣」
しかし、「天守閣」が造られだしたのは信長の時代に入ってからなので
「天守閣」=「城」と言うわけではない
そうは言うものの天守があるお城は見た目も華やかに感じます
明治の廃城令でほとんどの城が解体され、残った城も第二次世界大戦で焼失してしまった
当時から残っている現存天守は12城だけ
その他、現代建て直した天守も含めると、大きく分けて4種類になります
天守閣
・現存天守(江戸時代以前から残っている、12城)
・復元天守(忠実に再現された城)
・復興天守(天守はあったがイメージで再現)
・模擬天守(天守があったか不明、又は場所が違う)
わたしは天守のありなしに関わらず城跡だけでも訪れています
しかし、何年も経過すると行ったのか行っていないのか、自分でも分からなくなるので訪れた場所を記録していくのです
訪れたお城一覧
あ城
明知城
岐阜県恵那市明智町にある城跡
画は本丸跡
明智光秀生誕の地とも言われている
安土城
滋賀県近江八幡市にある城跡
画像は今も残る仁王門
入場料が700円で信長の野望が詰まった安土城を散策できる
伊賀上野城
三重県伊賀市にある城で模擬天守
伊賀といえば伊賀流忍者
敷地内にある「伊賀流忍者博物館」にぜひお立寄りくだされ
松尾芭蕉の出身地でもあります
伊丹城
兵庫県伊丹市にある城跡です。
有岡城(在岡城)(ありおかじょう)とも言います。
ひっそりと市街地に溶け込んでおりました。
犬山城
現存12天守の内の1つで国宝
犬山城は城下町の散策も面白いですね
岩崎城
愛知県日進市にある城で模擬天守
信長の父、信秀が築城したと考えられている
城主の丹羽氏勝は同じく織田家家臣の丹羽長秀と血縁関係はない
岩村城
岐阜県中津川市にある城跡
城下町には今も昔ながらの町並みが残る
女城主の城としても有名です
上田城
長野県上田市にある城
本丸跡には現在「真田神社」がある
訪れたのが大河ドラマ「真田丸」放送中だったため混雑していた
現在はどうなのだろう
江戸城
東京都千代田区にある城跡
日本最大のお城で現在は皇居となっている
本丸、二の丸、三の丸が東御苑として見学ができる
大垣城
岐阜県大垣市にある城で復興天守
関ヶ原では西軍、石田三成の本拠地となった
戦災で焼失されたが復興
大阪城
大阪府大阪市にある城で復興天守
日本では江戸城につぐ2番目に大きな城
実際に歩いてみると天守までかなり遠い
子供を抱っこしながらの移動の為、天守に辿り着いた所でギブアップしてしまった
天守の中に入っていないのだ
岡崎城
愛知県岡崎市にある城で復興天守
徳川家康の生まれたのが岡崎城
近年、日本で4番目に規模の大きいお城だった事がわかった
敷地内に「家康館」あり、三河武士を学べる
岡山城
岡山城は岡山県岡山市にある城跡です。
天下人となった豊臣秀吉に身内並みに厚遇されて大大名となった宇喜多秀家が、秀吉の指導を受けて築城し、8年の歳月を費やして建造され慶長2年(1597)に完成したお城です。
小田原城
神奈川県小田原市にある城で復興天守
戦国時代、最後まで攻め落とされる事がなかった「難攻不落」の城
JR小田原駅から10分程度でアクセスもよい
か城
掛川城
静岡県掛川市にある城
日本初の木造復元天守
JR掛川駅から徒歩15分程度
お城の南側に鎧屋さんがあり、甲冑はもちろん戦国グッズを買う事ができる
岐阜城
岐阜県岐阜市にある城で復興天守
岐阜公園にある金華山ロープウェイから天守付近まで行く事ができる
天守が2022年から改修工事予定
清州城
愛知県清須市にある城で模擬天守
城の前には日本庭園があり日本の文化をギュっとまとめた感じだ
すぐ側を鉄道が通る
郡上八幡城
岐阜県郡上市八幡町にある城で木造の模擬天守
山城で城下町から天守まで歩いて向かうとかなり疲れる
しかし天守からの眺めは最高です
熊本城
熊本城は熊本県熊本市にある城跡。
建てたのは築城の名手、加藤清正。
九州を代表するお城です。
甲府城
山梨県甲府市にあった城跡、舞鶴城とも言う
武田家滅亡後に建てられた
築城した人、天守閣があったのか、など不明な点が多い
小牧山城
愛知県小牧市にある城で模擬天守
織田信長が築城したがわずかに4年で廃城になってしまった
天守はある人物が私財を投じて寄付したそう
さ城
墨俣城
岐阜県大垣市にある城で模擬天守
信長の美濃攻めの際、木下藤吉郎が建てたとされる「墨俣の一夜城」
実際は天守はなかった
駿府城
静岡県静岡市にある城
徳川家康が隠居後に過ごした駿府
ここ駿府城公園では「大道芸ワールドカップ」などイベントの会場になる
そのためイベントの時しか行ったことがないのでお城としてじっくり見ていないのです
た城
高天神城
静岡県掛川市にある山城跡
正面の山が城跡
最寄りの駅は無い為、車で行きましょう
高根城
静岡県浜松市天竜区水窪にある山城跡
現在、一部の建造物が復元されている
山奥の静かな場所です
躑躅ヶ崎館
山梨県甲府市にある、武田氏の居館跡
現在は武田神社となっている
甲府駅から徒歩30〜40分
鳥羽城
三重県鳥羽市にある城跡
織田水軍の大将、九鬼嘉隆の本拠地
駅、港から徒歩5分程度
鳥羽山城
静岡県浜松市にある、城跡
二俣城の500m先に建てられた
徒歩だと約1キロで行き来出来る
な城
長篠城
愛知県新城市にある城跡
有名な「長篠設楽原の合戦」が行われた
新東名高速道路、「長篠設楽原PA」も合戦地の一部
長浜城
滋賀県長浜市にある城で模擬天守
羽柴秀吉が築城した城として有名ですね
琵琶湖沿いにある
JR長浜駅から徒歩5分
名古屋城
愛知県名古屋市にある城
コンクリート復元天守で「金の鯱」は名城の代名詞
2022年までに木造で再建するようです
現在、天守には入れません
近年、本丸御殿が再建され公開されています
苗木城
岐阜県中津川市にある、城跡
天守の骨組みのみ復元して展望台になっている
山城ランキング1位
二条城
京都府京都市にある城跡、世界遺産
修学旅行で行きましたがあまりオボエテイマセン
は城
浜松城
静岡県浜松市にある城、模擬天守
家康が若い頃、17年間過ごした場所
出世城とも呼ばれている
浜松駅から徒歩20分程度
彦根城
滋賀県彦根市にある城
現存する12天守の内の1つ
JR彦根駅より徒歩25分
長浜城〜彦根城まで車で20分程度
同じ日に行ったので記憶が若干混ざっている
姫路城
兵庫県姫路市にある城
姫路駅から徒歩15分程度
現存12天守の内の1つ
日本初の世界遺産で国宝でもあります
1度も戦火にさらされる事なく、奇跡の城とも言われる
二俣城
静岡県浜松市天竜区にある城跡
徳川と武田が城をめぐって激戦を繰り広げられた地
家康の嫡男、信康の最期の地でもある
ま城
松江城
島根県松江市にある城
現存12の天守の内の1つ
外観は5層だが、中は6階建て
一時は売却されたがその後、買い戻し保存されている
松本城
長野県松本市にある城
現存する12天守の内の1つ
高台ではなく平坦な場所に建てられているため市街地からは中々、姿が見えてこない
間近で見る黒漆塗りは圧巻だ
や城
横須賀城
静岡県掛川市にある城跡
県道41号を走っていると見える
対高天神城の城として建てられたようだ
現在は整備された城郭のみ
最寄りの駅はなし
米沢城
山形県米沢市にある城跡
現在は上杉神社となっている
南米沢駅より徒歩20分程度
最後に
近年、戦国ブームのためか、城跡だけでも訪れる見物者が多いです。
しかし、山城はそれなりに歩きやすい格好で行きましょう。
三河〜駿府にかけて家康が長年過ごしただけあって、ゆかりの品が豊富です。
城だけではなく名古屋市にある「徳川美術館」も徳川ゆかりの品が見応えありでオススメ。
www.tokugawa-art-museum.jp
お城は大きく分けて3種類。
「山城」「平山城」「平城」
日本にはかつて30000のお城があったらしいです。
そのうち戦国時代、安土城以降に造られたのは、
わずかに200〜300のみ
2019年までに国宝天守5つを制覇!
(国宝天守=犬山城、松江城、松本城、彦根城、姫路城)
⇩自画自賛の記事⇩