ブログ名、捨てました

興味ある事が多すぎて書きたいことが定まらないので、ブログ名は捨てました

地名の由来 『北海道、東北編』

神出鬼没しない、まっさんです

暇を持て余している日々を過ごしています

そこで今回、全国の地名の由来を調べて、妄想旅行した気分になろうと思います

皆さん、お住まいの土地は名前の由来をご存知ですか?

わたしは知りません

もしかしたら意外な発見があるかもしれませんよ

 

 

 

北海道

f:id:hoso-11-bishamonten:20200416212422j:plain

北海道は変わった地名が多いですよね

これはアイヌ語の名残だそうです

長万部(おしゃまんべ) 

長万部はアイヌ語で川口(オ)鰈(シャマンべ)

つまり「鰈(カレイ)が採れる川口」と言う事です

小樽(おたる)

「砂浜の中の川」⇒「オタ・オル・ナイ」が由来だそうです

小樽は一度だけ訪れた事がありますが、人力車が多かった

知床(しれとこ)

知床は世界遺産でオホーツク海に突き出した半島

アイヌ語で「大地の頭の突端」

千歳(ちとせ)

アイヌ語で「シ・コツ(大きなくぼ地)」

しかし「死骨」と連想してしまう

そのため、江戸時代に「鶴は千年」とめでたい事から「ちとせ」に解明した

富良野(ふらの)

富良野と言えば「北の国から」

こちらもアイヌ語が由来でした

「フラ・ヌ・イ(硫黄臭い火炎の土地)」

 

 

青森県

本州最北端の青森県

昔、沿岸部に松に覆われた小高い丘があり、そこが「青森」と呼ばれていたのが由来のようです

五所川原(ごしょがわら)

由来は岩木川が屈折した事で5つの村ができたため

八甲田(はっこうだ)

8つの山々に湿地が点在している事が由来

陸軍の「雪中行軍遭難事件」が有名ですね

弘前(ひろさき)

古くは「広崎」「高岡」と呼ばれていたが2代藩主、津軽信枚が「弘前」に解明した

 

 

岩手県

盛岡市が属する「岩手郡」に由来

岩手県は安比高原くらいしか思い浮かびません

安比もアイヌ語が由来だそうです

相去(あいさり)

盛岡藩と仙台藩の境目がはっきりしなかった

このためお互いの藩主が競争による藩境の決定を申し合わせる

しかし両者は揉めてしまい「相って去った」事から「相去」となった

一関(いちのせき)

東北地方で最大の川、「北上川」の洪水を防ぐ堰(せき)を築いたことにちなむ

吉里吉里(きりきり)

岩手県上閉伊郡大槌町にある地名

この地は砂浜が鳴き砂で「きりきり」音が鳴るそうです

 

 

 宮城県

この地に「お宮」と「お城」があったことから「宮城県」となった

愛子(あやし)

由来は子供の機嫌をとって愛育する事から「子愛」が生まれ、漢字を逆転し「愛子」となった

金華山(きんかざん)

金華山と言うと、岐阜城のイメージでしたが宮城にもありました

我が国で最初の金が産出されたのが由来とされています

塩竈(しおがま)

海水を煮て塩をつくるかまど(竃)のことを「塩竈」と言うようです

この辺りは製塩用のかまどが置かれている場所として有名だったため、景色がそのまま地名になったそうです

 

 

秋田県

658年に阿倍比羅夫の日本海遠征において、この地を訪れ地名を「齶田(あぎた)」と報告したことから始まる。「齶田(あぎた)」はアゴに似た地形から付けられたものだともいわれている

阿仁(あに)

平安時代に米が沢と釜が沢という地域に、高倉長者の嫡子・庶子がおり、大兄・小兄と称したことが地名の由来と伝わっている

川反(かわばた)

武家地の反対側にあった土地だったため、「川反」となった

乳頭温泉(にゅうとうおんせん)

背後にある乳頭山に由来

残念ながら、いやらしい意味はない

 

 

山形県

蔵王周辺の山地を控えた、山の辺の土地を、野方や里山に対する「山方」と言う意味だと思われる

月山(がっさん)

豪雪地帯で有名で、春から夏にしか営業していないスキー場がある

標高は1984メートル、山頂にある月山神社には、農業の神様とも言われる「月読之命」が祀られています

それが月山の由来だと言われています

白鷹(しらたか)

この地の北東にそびえる山の形が、鷹が翼を広げている様に見える事から「白鷹山」と名付けられた

この事に由来する

天童(てんどう)

将棋の駒で有名ですね

サクランボも美味しいため、毎年ふるさと納税で頂いています

この地を納めていた人物が「北畠天童丸」だったため地名につけられた

「天童よしみ」ではありませんでした

 

 

最後に

f:id:hoso-11-bishamonten:20200416212422j:plain
f:id:hoso-11-bishamonten:20200418082638j:plain

北海道から東北地方でした

やはり、読める字と読めない字がありますね

たったこれだけですが、この企画、意外と大変だ

北海道、東北だけで面倒になってきた

さらに、福島県や栃木県は「東北地方」なのか「北関東」なのか、判別がむずかしい

次回は「東北地方〜関東」です

お楽しみに!

 

www.masu-hoi.com