ブログ名、捨てました

興味ある事が多すぎて書きたいことが定まらないので、ブログ名は捨てました

動物の話 発見されのは近代

こんにちわ。

まっさんです。 

 

皆さん、動物園は行きますか?

幼少期は両親に連れられて行きましたが、成長と共に、疎遠になっていました。

しかし、子供が産まれたのをキッカケに、動物園にはお世話になっています。

 

そんな動物園の動物達ですが、調べてみると発見されたのが、意外と近年な個体がいる事に気が付きました。

 

この「意外と最近」な動物たちを紹介します。

 

 

 

 

ジャイアントパンダ

f:id:hoso-11-bishamonten:20180901215643p:plain

現在、パンダといえばジャイアントパンを連想します。

しかし、このジャイアントパンダが発見されたのは1869年で、

わずか150年ほどしか経っていません。

youtu.be

ジャイアントパンダが発見される以前は、パンダと言えば「レッサーパンダ」を指したようです。

 

パンダの指って見た事ありますか?

実は、笹を掴みやすいように指が6本あります。

f:id:hoso-11-bishamonten:20180904174939p:plain

見た目は6本ですが、 骨を見ると7本もあります。

この指で器用に笹を食べるのです。

 

 

ジャイアントパンダ、普段は笹を食べてますが、

実は草食に適していないと言われています。 

たしかに、体の毛色が1色ならば、ただの熊ですからね。

本来は肉食のはずです。

実際に肉を食べても消化できるらしい。

 

中国では、野生のパンダが家畜を襲った例もあるとか。

 

ジャイアントパンダは熊なのに、白黒なだけで人気者。

 

もし、ゴキブリなんかも白黒だったら、

同じ様に人気者になるのかな!?

 

 

 

シーラカンス

f:id:hoso-11-bishamonten:20180901220922p:plain

生きた化石と言われる、

シーラカンス

絶滅していたと思われていたが、1938年に南アフリカで発見されました。

 

シーラカンスと言っても、何種類かいるようだ。

(化石だけで120種!?)

 特徴としては、ヒレが10個もあるそうです。

 

シーラカンスは、人間の食料としては不適切な類となる。

シーラカンスの肉は、油、尿素、ワックスエステルなどの化合物があり、人間の消化能力では消化できない物質が多く含まれている。

味は非常に不味く、下痢を引き起こす恐れがある。

鱗からは粘液を放出し、体から分泌される過剰な油と合わさり、とてもヌルヌルした魚だそうです。

 

 

深海には、まだまだ発見されていない生物がいると思います。

 

 

 

ゴリラ

f:id:hoso-11-bishamonten:20180901221852p:plain

現在は動物園で、普通に見る事ができるゴリラ。

 

名古屋の東山動植物園でもイケメンゴリラが大人気。

f:id:hoso-11-bishamonten:20180901223922p:plain

 シャバーニ

 

 

静岡の浜松動物園では、

f:id:hoso-11-bishamonten:20180901230651j:plain

ショウ

両目のまぶたにコブがあり視界が狭そう。

f:id:hoso-11-bishamonten:20180904174314p:plain

コブの原因はハッキリと分かっていません。

治療も特に行わないようです。 

 

ゴリラの握力は推定500Kg。

人間の頭なんて潰されちゃいます。

 

 そんなゴリラですが、1847年に発見されるまで

「そんな類人猿いるわけない!」

そう思われていたようです。

もしかしたら、雪男も寒冷地に住む猿人類かもしれませんね。

 

 

ステラーカイギュウ

f:id:hoso-11-bishamonten:20180901232120p:plain

現在は絶滅してしまった巨大海牛。 

大きさは、なんとジュゴンやマナティの倍以上です! 

ステラーカイギュウ全身骨格と、うちの子供を並べてみました。

f:id:hoso-11-bishamonten:20180901233718j:plain

サイズが分かりにくいですね。

 

ステラーカイギュウは1741年に発見されます。 

そこから、人間の乱殺がはじまります。

目的は「資源にする為」でしたが、デカすぎて運べないため、殺して海上へ放置岸まで流される待ちます。

(流されてくる確率20%)

 

このようなフザケた殺戮を繰り返した結果、

発見からわずか、27年後の1768年を最後に姿を消してしまいます。

 

 

 

最後に

 

ステラーカイギュウは少し古いですが、二十世紀入ってから発見の生き物はまだまだいます。

しかし人類が絶滅に追いやったなんて悲しすぎます。

人間に存在を消された生き物はいったい何種類いるのでょうか?

  

ある番組で偉い先生が、 

「人間がいなければ、全ての物に名前がない

その生き物について知る事もできない」

 と言っていました。

 

 そうかもしれませんが、人間以外の生き物は「名前」なんて

どうでもいいでしょ?

 

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村