ブログ名、捨てました

興味ある事が多すぎて書きたいことが定まらないので、ブログ名は捨てました

お出掛け 愛知県 渥美半島

神出鬼没、まっさんです。

11月某日、ソーシャルディスタンスを保てるバイクツーリングへ行って参りました。
春に予定していたツーリングがコロナウイルスの影響により、伸びに伸び、ようやく実行出来ました。

年齢は30代〜70代、バイクの排気量も125cc〜1000ccとバラバラです。

今回、「複数台で行くの初めて」と言う方もいましたので、片道2〜3時間で行ける渥美半島を横断する事にしました。

 

朝8時に集結。

f:id:hoso-11-bishamonten:20201114220852j:image

道中は何事もなく、割愛します。

無事に渥美半島の先、伊良湖岬へ到着。

f:id:hoso-11-bishamonten:20201114220926j:image

伊良湖岬には太平洋の荒波をうけて湾曲する、白く美しい砂浜が「恋路ヶ浜」があります。

「椰子の実」という島崎藤村の抒情詩の舞台となったことでも有名です。恋人達のプロポーズにふさわしい場所として、伊良湖岬灯台とともに「恋人の聖地」にも認定されています。

f:id:hoso-11-bishamonten:20201114221014j:plain

と、書かれていましたが、

わたしが見る限り、プロポーズしているカップルは、いませんでした。

 

恋路が浜の駐車場には、お食事処が数件並んでいます。

f:id:hoso-11-bishamonten:20201114221004j:image

三河湾、伊勢湾の魚介類が食べられます。

ここを目的にドライブやツーリングで訪れる人も多いです。

今回のツーリングもまさにそうです。

 

 

萬八屋

いくつかあるお店での中で「萬八屋」さんへ伺いました。

頂いたのはこちら、

f:id:hoso-11-bishamonten:20201114220954j:image

f:id:hoso-11-bishamonten:20201114221032j:plain

焼き大アサリ定食 1400円

 

伊良湖の名産と言えば、「大アサリ」

実は大アサリ、正式名称はウチムラサキと言い、アサリとは別の種類です。

わたしは、このウチムラサキが好きでたまらんのです。

デザートには渥美半島にある田原市の名産「メロン」が付いてきます。

manpachiya.com

そして、食後にお店を出るとき、割り箸に刺したパイナップルをくれます。

おそらくパイナップルのサービスは、恋路が浜駐車場、全店舗共通だと思います。 

 

この他にも、夏は「岩牡蠣」冬は「フグ」 と季節によって食べれる物も変わります。

「タコ」や「タイラギ(貝)」も美味しいですよ。

見かけたら迷わずかぶりつきましょう。

 

 

 

駐車場では、皆 自慢の愛車を見せびらかしている。

特に目立ったのが、側車付きのトライク。

勝手に撮影しちゃいました。

ハーレーやゴールドウイングがベースだと思います。
f:id:hoso-11-bishamonten:20201116213729j:image

後ろから見ると 、もはや自動車です。

f:id:hoso-11-bishamonten:20201114221112j:image

 

これはかなりゴージャス 。後ろのロータス軍団が霞んで見えます。

f:id:hoso-11-bishamonten:20201114221122j:plain

ここまでゴツいとオーナーもゴツいのか?

残念ながらオーナーを見る事なく、帰路に着きました。

f:id:hoso-11-bishamonten:20201114221130j:image

たぶんですけど、、、ここまでイジると1000万 くらい?

これ雨降ったら、どうすんの?最悪ですよ。メッキは錆びるし、ムートンは水吸うし。と、嫌味妬みを心の中で言ってみる。

このトライク軍団、いずれも岐阜県ナンバーでした。

岐阜県はお金持ちが多いのか!?

とにかく、同じHONDAなのに、わたしがみすぼらしく見えます↓ 

f:id:hoso-11-bishamonten:20201114221137j:plain

これでも半年かけてコツコツと綺麗にしたんですよ!(T_T)

 

特に問題なく無事に帰宅できたので帰りも割愛します。

以上、なぜか椰子の木がチョコチョコ植えてある渥美半島でした。 

f:id:hoso-11-bishamonten:20201114221210j:image

南国の雰囲気を出したいのか?