ブログ名、捨てました

興味ある事が多すぎて書きたいことが定まらないので、ブログ名は捨てました

お出掛け 三重県鳥羽市

2019年に新型コロナウイルスが初めて確認されてから、もう少しで1年が過ぎようとしています。

新しい生活様式も少しずつ浸透してきました。

去年の今頃は、まさかこの先、顔を隠して生活する様になるとは思ってもいませんでした。

皆、下着の様にマスクを付けています。

 

この事から神出鬼没のまっさんも「沈黙」を守り続けていました。

しかし、私はスティーブン・セガールではありません。

沈黙シリーズを続ける必要がありません。

 

新しい観光のあり方を模索しながら、GO TO キャンペーンを利用して旅行へ行く事にしました。

 

 

目的地は三重県鳥羽市

今回の旅は自分よりも奥さんと子供の熱い要望でした。

旅行好きファミリーがまともに1年近く出掛けていなかったのですから、当然と言えば当然ですね。

逆に自分は仕事で県外出る事が多いので、それほど「旅行に行きたい」とは思っていませんでした。

 

奥さんの希望は片道2〜3時間で、最初は「伊豆」が候補に上がっていました。

何故、伊豆なのか?その理由が、

「伊勢海老が食べたい」

普段、高くて食べれない物を、GOTOキャンペーンを使い、食べてしまう魂胆です。

しかし、伊豆も南の方だと三重県へ行っても、移動時間が大して変わらない。

そういう事で、どうせなら伊勢海老の本場、三重県に行く事に決めました。

(千葉県も三重県と並び、伊勢海老の産地だそうです)

日程は、少しでも混雑を避けるため、土日ではなく、日月の一泊二日にしました。

 

静岡県側から鳥羽へ向かう場合、高速で利用する方法と、伊勢湾フェリーを利用すり方法があります。しかしフェリーに車を乗せて、鳥羽へ向かうより、高速道路で向かった方が安いのです。フェリーは車両+人数分の運賃がかかりますからね。

しかし、少しでも交通費を安く済ませたい。

そこで、車は伊良湖港へ置いて、人間だけで鳥羽へ向かう事にしました。 

これだけで交通費が5000円以上安くなります。

ただ、天候が良好なのが大前提で、台風では欠航してしまいます。

 

当日は運良く快晴で、無事に愛知県の渥美半島、伊良湖港へ到着しました。

f:id:hoso-11-bishamonten:20201025232840j:image

ところが、伊良湖港のターミナルがコロナウイルスの影響で封鎖。

中に入ってお土産などを買う事が出来ません。

乗船チケットは外で購入して、出発時間まで車の中で待機します。

船舶も通常より本数を減らして運航中です。 

 

いざ、鳥羽へ!

f:id:hoso-11-bishamonten:20201026082223j:image

 

船内もまだらで埋まっているのは窓側の席だけです。

f:id:hoso-11-bishamonten:20201025232944j:image

 

55分の船旅でしたが、瞑想していたら、あっと言う間に到着。

f:id:hoso-11-bishamonten:20201026082208j:image

三重県は日帰り圏内なので、基本的に日帰りで着ます。

宿泊で来るのは久し振りですね。 

 

到着してまず始めに、腹ごしらえです。

徒歩で食事処を探します。

 

 

鳥羽一番街

f:id:hoso-11-bishamonten:20201027223452j:image

鳥羽フェリー乗り場から、歩いて10分ほどで鳥羽駅があります。

比較的、駅前も控え目な鳥羽ですが、唯一のお店がこの「鳥羽一番街」です。

3階建てで、2階の渡り廊下から駅まで直行できます。

店内にはお土産屋や飲食店が並び、10時から食事ができます。

f:id:hoso-11-bishamonten:20201025233026j:image

 日曜の午前中ですが、人がまばらです。

f:id:hoso-11-bishamonten:20201025233056j:image

 

まばらな中でも賑わっていたのが、こちらの「秀丸」

f:id:hoso-11-bishamonten:20201025233116j:image

お客さんが多い=美味い

ここに決めました。

 

たこ飯定食 1580円

f:id:hoso-11-bishamonten:20201025233239j:image

伊勢湾は意外とたこが美味いのです。

もちろん、このたこ飯も美味しかったです。

この日は、この後、運転する事もないのでハイボール頂きます。

 

定食は1000〜3000円で、当たり前ですが値段が上がるほど豪華です。

食べ終わった頃には、他の店舗も先程より賑わっていました。

少し安心して、観光へ向かいます。