ブログ名、捨てました

興味ある事が多すぎて書きたいことが定まらないので、ブログ名は捨てました

今が旬! 山梨県のブドウ

彷徨う、旅人まっさんです

毎年、9月前半になると、山梨県へ突撃します

なぜなら8月末から9月にかけて「ブドウ」が旬なのです

ブドウ狩りや沢山の種類が食べたければ勝沼まで行くのが良いと思います

 

しかし、そこはフルーツ王国山梨

静岡県、神奈川県側の国道沿いにある道の駅「みのぶ」「富士川」「しらね」などでも沢山のブドウと出会う事ができます

 

そんな今が旬のブドウをまとめてみました

 

巨峰

f:id:hoso-11-bishamonten:20190907220610j:plain

元祖ブドウの王様

巨峰のような黒系のブドウは皮が厚い

一般的には皮を剝いて食べてますが、皮も食べれます

 

 

ピオーネ

f:id:hoso-11-bishamonten:20190907221428j:plain

巨峰より一回り大きいピオーネ

味も巨峰より大味です

山梨県以外のスーパーでもよく見かけます

 

 

藤稔

f:id:hoso-11-bishamonten:20190907221758j:plain

ピオーネよりさらに大きい藤稔

神奈川県藤沢市で生まれた品種

巨峰やピオーネよりさらに、甘く旨味がある

スーパーなどでも見る事は少なく、高級品

 

 

甲斐路

f:id:hoso-11-bishamonten:20190907222327p:plain

スーパーでも比較的見かける事がある甲斐路(カイジ)

赤ブドウの中では定番の品種

黒系に比べると皮は薄い

わたしは黒系でも赤系でも皮ごと食べています

 

 

ゴルビー

f:id:hoso-11-bishamonten:20190907222725j:plain

大粒で甘みが強いゴルビー

適度な酸味もあります

ゴルビーの名前の由来は元ソビエト連邦のゴルバチョフ大統領

 

 

ロザリオビアンコ

f:id:hoso-11-bishamonten:20190907223347p:plain

大粒で甘みが強い白ブドウ

皮も薄いのでそのまま食べれます

薄い黄緑色

 

 

シャインマスカット

f:id:hoso-11-bishamonten:20190907223912j:plain

現在、1番人気の高級白ブドウ

ロザリオビアンコより皮も薄く甘い

濃い目の黄緑色をしている

一粒食べると止まらない美味しさ

 

 

カッタクルガン 

f:id:hoso-11-bishamonten:20190907225142j:plain

ウズベキスタン発祥だと思われる大粒白ブドウ

栽培も難しいそうで希少品種

表現がむずかしいが、食感を味もアッサリ大味

ふつうのブドウとは違いシャキッとしている

 

 

 

瀬戸ジャイアンツ

f:id:hoso-11-bishamonten:20190911191308j:plain

特大の白ブドウ

カッタクルガンよりも大味で梅みたいな形だ

もはやブドウではない、「果実」だ
(ブドウは果実です)

ここまでくると巨峰の立場がない
 

 

マニュキアフィンガー

f:id:hoso-11-bishamonten:20190907224407p:plain

ブドウとは思えない形のマニュキアフィンガー

希少種でわたしは山梨県以外では見た事がありません

この細長い形のフィンガー系もいくつか種類がある

いずれも、食感がサクサクしていた

(ブドウと梨の中間みたいな)

 

 

ブドウまとめ

ブドウは思っている以上に品種が豊富です

黒赤白の3種類あり、どれもそれぞれ特徴があり美味しいです

最近は、ほとんどの品種が種無しに改良されていて食べやすい

 

その中でもシャインマスカットは別格でしょう

お値段も一房1000円以上します

しかし、道の駅ならば小振りの物や、傷物が500〜600円で買えてしまいます

味は変わらないのでズバリそれを狙って山梨県を訪れるのです

 

冷静に考えると数百円安いブドウより交通費の方が高い…

それなのにスーパーで1500円のシャインマスカットはためらってしまう

不思議な心理現象だ 

 

フィンガー系は希少で見た目も食感も変わっているので見かけたら迷わず買ってみてください

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 旅行ブログへ