ブログ名、捨てました

興味ある事が多すぎて書きたいことが定まらないので、ブログ名は捨てました

珪藻土バスマットの欠点とお手入れ  

こんにちは

皆さんのお家では、お風呂マットはどんなタイプをお使いでしょうか

少し前まで吸水性の良いふわふわのバスマットを使用していました

特に不満はなかったのですが、しいて言うならば毎日洗濯していた事です

 

そんな不満を解消してくれた物がこちら


 

 

 

珪藻土(けいそうど)とは

藻類の1種である珪藻の植物性プランクトンが泥粒子とともに化石化したもので軽量で吸水、吸放湿性に優れている

 

この様に「文句なし」な珪藻土ですが半年以上使ってみて

いくつか欠点がありましたのでまとめてみます

 

 

 

 

 

割れやすい

軽いのが珪藻土の特徴ですがその反面、化石なので欠けたり割れやすい

立て掛けて置いて、勢い良く「パタンッ」と倒すと恐らく割れます

段差や下に物があっても割れる原因になります

うちのマットは割れてはいませんが少し欠けてしまいました

特に子供がいる家庭は取り扱いに注意が必要

 

 

水滴がカバーしきれない 

大きめのLサイズを使っているのですが風呂上がりに、

どうしてもマット周辺に体の水滴が飛び散ります

布系のマットならそのまま足裏でマットを掴み、

「ふきふき」できますが珪藻土では無理があります

 

それをなくす為にはマット4枚くらい敷く必要があるかもしれません

神経質な方には向いていないでしょう

 

 

 

汚れる

毎日使う物なのでどうしても汚れます

水は乾きますが人間の油分などは乾かず

珪藻土が詰まり乾きにくくなります

 

↓半年くらい使用した珪藻土

f:id:hoso-11-bishamonten:20190504090504j:plain

 汚いですね

 

お風呂上がり、マットに水溜りが出来てしまう状態でした

メンテが必要です

 

消しゴムで消してみる

f:id:hoso-11-bishamonten:20190504093510j:plain

汚れを消してみました

 

 

どんな発想だ

 

 

 

「ゴシゴシと」

 

 

 

 

f:id:hoso-11-bishamonten:20190504093710j:plain

 

おぉ!!
 

 少しキレイになったかも

 

 

しかし、こんなチマチマやっていてはラチがあかない

 

それに商品の説明には「消しゴム」なんて一言も書いてありません

 

サンドペーパー(紙やすり)で削る

「目の細かいペーパーで削ってください」としっかり書いてあります

物によってはメンテ道具ついているみたいですね

汚れる頃には無くなっていますが←うち

ペーパーと言っても種類が沢山あるのです

数字が小さいほど荒く、大きくなれば細かくなります

#100などの粗いペーパーでは削れすぎてしまうでしょう

#500前後で良いのではないでしょうか

 

昔、旋盤の仕事をしていたのでペーパーは毎日使っていました

0.01mm削りたいとき、ペーパーで仕上げるのです

Mrペーパーとお呼びください(林家か!)

ペーパーにも向きがあり、特に粗めはまっすぐ千切れる方向があります

細かすぎる物はどちらからちぎっても変わらないです

 

 

早速、やってみましょう

 

 

 

f:id:hoso-11-bishamonten:20190504102704j:plain

 

 

 手でやらんのかい!!

 

 

あっと言う間に

 

出来上がり

f:id:hoso-11-bishamonten:20190504102852j:plain

おおぉ!!

 

スゴイ、まるで新品のようだ

 

 

比べてみると一目瞭然

f:id:hoso-11-bishamonten:20190504103022p:plain

お手入れ注意点

・粉だらけになるので部屋でやるのはやめましょう

・粉が舞うのでマスクをした方が良いでしょう

・粉だらけになるので手袋をした方が良いでしょう

・終わったら必ず本体も拭き取る

・この為に電動サンダーを買う必要はありません

・サンドペーパーは100円均一にある物で良いでしょう

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

マキタ/makita 仕上サンダ BO3710 サンダー 電動 工具
価格:8552円(税込、送料別) (2019/5/4時点)

楽天で購入

 

 

最後に

ペーパーがない場合、頑張れば消しゴムでいけるかもしれません

注意点でも述べましたが水虫などの菌を粉と共に吸ってしまう可能性が

あるのでマスクをする事を推奨します

必ずしも珪藻土マットが良いと言っている訳ではありません

好みでしょうね

万が一、割れてしまった場合でも別の使用方法がネットに出ていますので 

(靴箱にひくなど)発想しだいでは無限の可能性を秘めています

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村