ブログ名、捨てました

興味ある事が多すぎて書きたいことが定まらないので、ブログ名は捨てました

父の日へ

今週のお題「母の日」

今日、母の日はコストコで適当に買って実家へ持っていきます

 

それはさておき

 

時代を先取る男、「みらいきゃちゃ男」です

そんなわたしはすでに1ヶ月先の父の日を見ているのです

 

 

その父の日(旦那さん)へのプレゼント

こんな物はいかがでしょう?

f:id:hoso-11-bishamonten:20190511182538j:plain

このボディバック、わたしは5年愛用しています

パッと見、傷だらけに見えますね

容量は500mlのペットボトル2本が余裕で入ります

f:id:hoso-11-bishamonten:20190511222549j:plain

 

 

 

他のバックと何が違うのか?

実はこのバック、自動車のタイヤでできているのです

画像をよく見るとキズではなくタイヤの溝だと、わかると思います

全てがタイヤではなく、底は牛革です

しかも作っているのは会社は日本の会社なのです

 

 

SEAL

株式会社モンドデザイン

東京都港区南青山5-17-12 リオン南青山3階

www.seal-brand.com

横浜、大阪、香港にも店舗がある

タイヤはタイヤでも廃タイヤを利用して製品にしている

バック以外もスマホケースや靴も販売

お値段も高くもなく、安すぎる事もなくプレゼントにはちょうど良いのではないでしょうか

 

 

タイヤのメリット

タイヤの匂いがキツそうですが全く気になりません

 

 頑丈

とにかく頑丈で5年使用しても型崩れはないですね

穴が空いたり、傷もないです

革製品より長持ちするかもしれません

 

水に強い

タイヤなだけあって防水性に優れている

ツーリングなどのお供にもバツグンだと思います

 

汚れが目立たない

 目立たないと言うより汚れても見えないですね

 

環境に優しい

本来、使い道がなく捨てるタイヤを再利用しているのでゴミを減らしているのは間違いないですね

 

 

 

タイヤのデメリット

残念ながらデメリットも多いです

 

硬い

革製品は使用していれば柔らかくなっていきますが

タイヤの場合、硬さはほとんど変わりません

伸びる事もないので思ったより中に物が入りません

 

重い

タイヤも薄くスライスされているようですが、それでも重いと思います

中身を入れなくてもソコソコの重さ

 

 

他の製品も買ってみる

SEALは自分の好みにドンピシャでした

5年使って今も気に入っているので別の製品も買う事にしました

それがこれ↓財布です

ゴム製なのでポケットに入れにくいとか、あるかもしれません

財布もしばらく使ってみて気に入れば

リュックもSEALで揃えようかと思っています

ファスナーが壊れない限り10年でも持つのではないかと思っています

長く使いたい、人とは違う物が好きな人にはピッタリではないでしょうか

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村