ブログ名、捨てました

興味ある事が多すぎて書きたいことが定まらないので、ブログ名は捨てました

時事問題を考える。

田舎の自治会で役員、まっさんです。

数々行われた会合も座っているだけの置物状態。

在任も残すところ、3ヶ月。

心を無にし、置物を極めたいと思います。

 

さて、自治なだけに「時事」ネタを考えて見たいと思います。

「じ」の1文字しか合っておりませんけど…

 

独断と偏見なのでさらっと流してください。

 

 

 

コロナウイルスワクチン

f:id:hoso-11-bishamonten:20200626215052j:plain

12月に入り世界でコロナウイルスのワクチンが実用化され始めます。

効く効かないは別として、日本も接種出来るようになるのも時間の問題です。

しかし、ワクチンを買い占めているのが「先進国」ばかり。

つまりお金を持っている国が接種でき、人口の多い発展途上国は接種できない状況になります。

裏ではワクチンを開発した製薬会社のCEOや役員は、跳ね上がった自社株を売り大儲け。

結局、世の中「お金」なのです。

 

ところで、毎年恒例のインフルエンザでさえ、全世界で29万〜65万人が亡くなっているそうです。

ワクチンができたとしても、感染力が強く気温の変化に関係ない、コロナウイルスが終息するとは思えません。

 

マスク&消毒の生活が当たり前になり、夏に幼児に流行る手足口病や、冬のインフルエンザが例年に比べ激減してるようですね。

今まで、どんだけ無防備だったのだろうと思いますよ。

 

とにかく、わたしは副作用などを含め効果を1〜2年、様子を見てから接種したい。

 

 

 

ガソリン車がなくなる

世界で化石燃料車をなくす動きが加速しています。

実際、中国北京のバスやオートバイはEVで、日本より進んでいました。

日本も2030年代にはガソリン車の新車販売を禁止する方針となりました。

電気自動車分野で日本の自動車メーカーは遅れてる、と言われています。

皆さんもそう思われますか?

 

自動車と言うのは、車種にもよりますが、2〜3万点の部品でできています。

その中でも特にエンジン関係は部品点数が多いです。

もし、エンジンがなくなればエンジンを掛ける事がないので、セルモーターやプラグが必要なくなります。

エンジンがなければ冷やす事がないので、ラジエターが必要なくなります。

エンジンがなければ排気ガスが出ないため、触媒やマフラーが必要なくなります。

エンジンがなければ、ガソリンや軽油が必要なくなります。

細かい事を言うとまだまだ必要ない物が出てきます。

 

電気自動車はエンジン車に比べ、部品点数が半分程度で済むそうです。

これは良い事なのでしょうか?

いや、良い事ばかりではありません。

部品2〜3万点製造している企業の中で、エンジン関連の部品メーカーや、ガソリンを販売している石油卸売会社が、職を失うと言う事です。

わたしも自動車部品メーカーにいましたし、友人や知人にも自動車関係者が多いですが、エンジンに関係する部品メーカーに勤めている友人に話を聞くと

「10年後、仕事がない…」

と、ボヤいています。

2030年代と言っても、実際にはもっと早く切り替えていかなければなりません。

販売禁止になる数年前にガソリン車発売しても、開発費や人件費、設備投資が無駄になりますからね。

早ければ5年後には、全メーカー電気自動車がラインナップされているかもしれません。

 

日本の自動車製造技術は世界屈指だと思います。

では何故、EV車ではなくエンジンを載せたハイブリッド車にこだわったのか?

これは日本企業が電気自動車を造れないのではなく、「雇用を守る為に造らなかった」と言うのが、正しい見解ではないでしょうか。

 

エンジンを禁止とすると大勢の人が職を失う事になるのです。

果たして日本政府は、中小企業の雇用の事まで考えているのでしょうか。

 

 

 

 

母親と娘

 

f:id:hoso-11-bishamonten:20201003215411j:plain

我が家でコロナウイルスよりも重要な事…

それは「母親と娘、仲が悪い問題」だ。

現在、奥さんの母親と同居中だが、この母親は若い頃から解離性障害による鬱病を発症。

長年、原因不明のまま入退院を繰り返し、その結果辿り着いたのが「エホバの証人」

扱いにくさで言ったら、ヒグマなどの猛獣よりも難しい。

(すぐに死にたがる)

この奥さんの母親も母親(祖母)に育児放棄的な虐待されていたようです。

これが原因で解離性障害を誘発したのか…?

 

とにかく、奥さんと母親は、考え方や意見の食い違いで言い争いが絶えない。

本人達は否定するが、第三者からすれば喧嘩にしか聞こえない。

 

ちなみに自分の母方の祖母も早くに離婚しており、再婚するが先立たれ育児放棄。

わたしの母親は就職するまで必死すぎて、どうやって毎日の食事を摂ったのか?どうやって学校に通ったか?覚えていないようだ。

おそらく祖父母が健在だったので、祖父母に育てられたと思う。

一時は祖母と「縁を切る」と言っていたが、結局のところ現在も健在で、今も面倒をみています。

しかし、相変わらず会えば喧嘩ばかりです。

 

これらの事から「母親と娘は仲が悪い」と言うとイメージが定着してしまった。

もちろん、父と息子で仲が悪いと言う家庭もあると思います。

皆さんは、ご両親との関係は良好でしょうか。