こんにちは。
JW
前にも言いましたが、
2DのCADのことでは
ありません。
おそらく
Jehovah's Witnesses
の略だと思われる
しつこいようですが
またエホバの証人の話です
少し前に義母がこんな物を買いました。
ネットの動画をTVで見る様にする
アイテムですな。
nichinichisou0808.hatenablog.com
(詳しくはこちらの方のブログをどうぞ。無断リンクごめんなさい。)
ネット動画と言っても
勿論、見るのはエホバの証人動画
病気で朝早くは起きれないので
昼前に起きて午後から夕方までずーっとみる。
今もタブレットで音声だけ聞いている。
(聖書の朗読?)
いったい何が楽しいのか!?
聞きたくなくても耳に入ってくる
「あなたがたは〜〜なんちゃらなんちゃら〜」
「エルサレムでは〜〜なんちゃらなんちゃら〜」
「エホバは〜〜なんちゃらなんちゃら〜」
こんなの毎日聞いて一体何になるんだ!!
馬鹿じゃないの?
と、言いたい気持ちをグッと抑える。
自分の親なら言いますがね。
朗読が暗いため
気持ちも暗くなる。
悪い人ではないが、
エホバの証人の人は
自分が正しいと
思い込んでる気がする。
カルト教団のごとく
ものすごく非難するが、
我々からすると、
どっちもどっちだ
信仰は個人の自由だ
しかし
最近、ネット動画をみた息子が
「エホバ!エホバ!」
と言い始めた
さすがに孫に関わらせるのはやめて欲しい
(言いたいが言うと高確率で鬱がでる)
ではまた